雑貨カフェクリエーターでカフェや雑貨店の物販で起業!

雑貨カフェクリエイターでカフェや雑貨物販で理想のお店を開く

 

 

 

カフェや雑貨店は開業することがゴールではなく、開業後にコンスタントに集客できて稼げることが本当のゴールです。

 

この資格はそうした店づくりのノウハウを身につけるものですが、具体的な検討段階で協会からアドバイスを受けることができるのも心強いです。

 

物件を探して店を構えるケースのほかに、自宅を改装して開業、古民家を再生して店舗にする、ネットで雑貨を販売するなど、さまざまなケースの開業に役立ちます。

 

主催団体 日本雑貨カフェクリエイター協会
受験資格 協会の指定講座を受講する。受講の制限はなし
取得期間の目安 7日〜

 

特徴・ポイント

  • 雑貨カフェを開き人気店にするためのノウハウが身につく!
  • 趣味を活かしたお店を開業できる!
  • 最短7日!カフェ(飲食)、雑貨〈物販)のプロ脳を修得!

 

 

 

雑貨カフェクリエーターってどんな資格?

日本雑貨カフェクリエイター協会が認定する資格です。カフェ(飲食)と雑貨(物販)の両方について、幅広い知識と技術を持ち、人気ショップをプロデュースできる人材を認定する。協会の指定講座で学び修了すると資格を取得できる。

 

資格取得のための勉強の方法は?

講座は「カフェのメニュー研究」「雑貨の仕入れ・商品企画・カラーコーディネート設計」「経営数字」など全24回で店舗経営に直結する内容。人気店のプロデュースを手掛けてきた講師から、貴重な現場経験に基づく実践ノウハウを学べます。

 

雑貨カフェクリエーターの稼ぎやすさは?

カフェ・雑貨店・雑貨カフェのみならず、レストラン、洋服店、アクセサリー店など家業形態は幅広いです。外食や物販企業の企画部門で活躍する道もあります。他業種の経営者が飲食や物販、多店舗展開のノウハウを学ぶために受講するケースも珍しくありません。

 

 

雑貨カフェクリエイターとして働いている人の口コミ

サラリーマンから念願のカフェ開業へ転身!

 


「自分のカフェを開きたい」という長年の夢がありましが、何から始めていいかわかりませんでした。そこで知人の紹介で訪れがカフェの店主に話を聞いてみたところ、講座の修了者だったことから講座を勧めてもらい受講することを決めました。

 

講座では人気店にするための事業計画の立て方、経営に必要な数字、店舗・厨房設計など幅広く学ぶことができます。4ヶ月講座で学び、3年後に開業しました。

 

お客さんが心地よく過ごせる空間つくりや色使いなどを学んだことは非常に役に立っています。自家焙煎珈琲にもこだわり、豆の物販も手掛けることにしたかったのですが、やり方がわからず講座の先生に相談しました。先生から「豆を売るにはアピールが必要」とアドバイスを受け、SNSやブログで自家焙煎コーヒー豆の販売について常に発信するようにしたとこと、最近ではコーヒー豆を買うために来店してくださる方も増えました。

 

全くの初心者でもカフェをオープンしたり物販したり、基礎から教えてもらえるので、非常におすすめの講座です。

 

 

子どもの頃からの夢のお菓子販売を叶えられました!

 


自分で作ったお菓子を販売したい!ということが子供の頃からの夢でした。成果専門学校でお菓子作りについて学びましたが、どうやって販売したらいいかがわかりませんでした。そのため、「売れる仕組み作り」を知りたくて講座を受講しました。卒業後は念願の焼き菓子のお店をオープンでき、夢が叶い心から仕事を楽しめています。

 

 

雑貨カフェクリエイターの資格が取得できる学校

リカレント

 

「好き」を生業に!雑貨カフェクリエイターコース

【期間】入学随時 全24回 48時間 2時間/回(1日2講義 4時間)
【日時】木曜クラス・土曜クラス〈実習日〉10:00-15:00 振替不可
〈講義日〉10:00-14:30(DVD振替可)
【費用】入学金:なし、受講料・授業料:29万8800円(教材費込み)
※分割可

 

コース内容
  • 経営数字

   「内装にいくら費用をかけてもいいの?」などショップづくり・経営に関する、大きな数字から小さな数時までをわかりやすく学べます。

  • ディスプレイ計画

   店舗が売り対象品をお客様の手に取ってもらうための方法、より品数を多く、多額の商品を買ってもらう方法など人間心理・工学の視点からディスプレイを考えます。

  • 事業計画概論

   借入をする際に必要な「事業計画書」に関する話の他に、ショップ経営に重要な「コンセプト」について学ぶ。「売れるコンセプト作り」を身につけます。

  • 厨房設計

   厨房機器について理解を深め、作業効率の良い、使いやすい厨房を設計するための知識を学びます。またイートインだけでなく、テイクアウトをする場合の設計についても考えます。

  • カラーコーディネイト計画

   ショップ作りの様々な場面で必要となるカラーの知識。売上につながるカラーの知識を効率よく、かつ実践的に学べます。その他デザインの知識も習得します。

  • ドリンクメニュー

   コーヒー・紅茶・中国茶・アレンジドリンク・アルコールなどカフェに関するドリンクについて実習。様々な器具を使ったコーヒーの抽出を体験することで具体的に思案できるようになります。

  • フード・スイーツ

   カフェのフード・デザートメニューを作り試食します。食材やメーカー、作業の効率についても学び、商品開発ができる思考になります。美味しいだけでは商品と言えない一工夫を学びます。

 

 

ポイント
未経験から人気店にするためのノウハウが学べる!

カフェ(飲食)・雑貨(物販)のノウハウは設計・商品開発・ディスプレイ・経営数字などそれそれ違いますが、その両方を学べるのが雑貨カフェクリエイターコースです。カフェでもコーヒー豆やお菓子などのテイクアウトで売り上げを上げたいなら、物販のノウハウが必要です。また、小規模店舗〜多店舗展開、地元密着型〜都市型まで様々な規模・地域の流行らせ方も学び将来の事業展開を見据えることができます。

 

雑貨カフェ+異業種(店)やテイクアウトなどどんな複合店もOK!

飲食と物販の両面から「売れ続ける店づくり」のセオリーが学べるため、ざまなジャンルのショップ作り、夢に対応できます。カフェや雑貨と今までのお仕事を活かして、自動車販売店+カフェ、建築事務所+雑貨カフェ、エステ+雑貨カフェなども可能です。