調剤薬局請求事務の試験や資格、仕事内容について

調剤薬局請求事務の試験や資格、仕事内容について

医薬分業の推進で調剤薬局の増加、高齢化社会の進行で薬局が増加していることから、
調剤薬局関連の資格は将来的にますますニーズの拡大が見込まれています。

 

また、勤務時間が選びやすいため、家事や育児と両立しく、
働ける調剤薬局は全国にあるため、
家族の転勤などで引越しした際でも仕事を見つけやすいメリットがあります。

 

 

 

主催団体 一般財団法人 日本医療教育財団
受験資格 条件は特になし
取得期間の目安 20時間〜3ヶ月など

 

特徴・ポイント

  • 調剤薬局の増加により勤務先が多く職場を見つけやすい
  • 結婚や出産のブランクがあっても職場に戻りやすい
  • 勤務時間が選びやすく家庭や育児と両立に最適

 

 

調剤薬局請求事務ってどんな資格?

調剤薬局事務は、受付、会計、調剤報酬請求明細書(調剤レセプト)の作成など
調剤薬局での事務全般を担う専門職です。
複数の資格がありますが、いずれも教室や通信講座などで
比較的短期間に資格を取得できるのが特徴です。

 

資格取得のための勉強の方法は?

調剤薬局事務の資格は、認定する団体によって
「調剤報酬請求事務技能認定」「調剤事務管理士」など名称が異なります。
試験の内容や時期も異なりますが、
いずれも通信講座などで仕事をしながらでも効率よく学べる資格です。

 

調剤薬局請求事務の稼ぎやすさは?

保険調剤で処理される処方箋の枚数は、まだまだ増加傾向にあります。
地域に密着したかかりつけ薬局としての調剤薬局も増えています。
調剤薬局数の増加と共に、調剤薬局事務の資格を持つ人のニーズも確実に高まりますので、
将来的にも役立つ資格であることは間違いありません。

 

⇒「調剤薬局事務」の資格を取るならコチラ!

 

調剤薬局請求事務として働いている人の口コミ

 

転職をきっかけに資格取得をめざすことに!

 


会社が通勤圏外に移転することになり、転職を考え始めた時に知ったのが、医療事務講座でした。資格があれば、めざす医療関係の職場に就職しやすいと思い医療事務講座を受講し、その後活躍の場を広げるために、調剤事務の資格を取得しました。

 

講座で医療保険制度のしくみをしっかり学べたのは、子の仕事をする上で大きく役立っています。また、就職時に地元の薬局を教えてもらえたので、とても助かりました。

 

事務と言っても仕事は接客が中心です。たくさんの方とお話ができ、自分のちょっとした気配りが喜ばれるので人と接することが好きな人にはおすすめです。薬剤師に関する知識も自然と身につけられるので、やりがいのあるお仕事です。

 

 

日常生活にも役立つ知識が学べます。

 


以前から医療機関でのお仕事に憧れがあり、「資格があれば就職しやすいのでは」と考え転身を決意しました。保健制度や調剤費の仕組みを学べるので、自分や家族が患者として処方せんをもらうときに注意して聞くべきポイントがわかったり、自分にベストな「かかりつけ薬局」が選ぶことができるようになり、日常生活にも役立つので一石二鳥です。

 

今の職場では、処方箋の受け付けやPC入力はもちろん接客も大事なお仕事のひつとです。気配りを忘れずに患者さまの寄り添った仕事ができるよう意識しています。

 

 

調剤薬局事務の資格が取得できる学校

 

ニチイ

仕事と両立しながら調剤薬局事務講座

【期間】入学随時 1~2ヶ月 20時間 週1~2日 全8回
【日時】月〜日 10-12:30、13:30-16、18:30-21、 2.5時間/回
※振替あり。
【費用】入学金:なし、受講料・授業料:4万4230円、その他:3000円
※分割払いあり

 

早期に転職したい人向けの集中コース医療事務講座

【期間】入学随時 1ヶ月 20時間 週1日 全4回
【日時】月〜日 10-16、9:30-15:30 5時間/回(休憩1時間)
※振替あり。
【費用】入学金:なし、受講料・授業料:4万4230円、その他:3000円
※分割払いあり

 

 

調剤薬局事務の資格取得までの流れ

  • 受講開始

全国のニチイの教室で開講。自宅近くや仕事帰りによりやすい駅などの教室を選択。
   ↓

  • 医療保険制度&接遇マナー

医療保険の分類や保険証の見方など基礎からスタート。窓口対応は現場をよく知る講師の指導で、保険薬局特有のマナーを具体例をあげて修得。
   ↓

  • 調剤報酬の点数算定

調剤報酬の流れを理解した上で、点数算定、調剤報酬明細書作成・点検までステップアップ。
   ↓

  • 修了試験合格

修了試験に合格した後、日本医療教育財団への申請を経て「調剤報酬請求事務技能認定」資格を取得。

 

 

ポイント
医療事務の現場を知り尽くしたベテラン講師が指導

医療事務の現場を知り尽くしたベテラン講師の指導を受けることができます。
講師の体験談を盛り込みポイントを絞り込んだ的確な指導なので
着実に実力を身につけられます。

 

定理・定数マスター方式!

膨大な調剤報酬点数表から頻出する計算式をまとめた
ニチイ独自の「定理・定数マスター方式」。
無理なく点数計算が可能になるので、実務を始めても非常に役立つスキルです!

 

未経験者でもわかりやすいテキスト!

教材4冊に学習内容をギュッと凝縮。
未経験者でも処方せん実務を想定して学べるように、
実際に使われている保険証や明細書を掲載。

 

全国に多数教室があるので、仕事との両立も可能!

全国にある最寄りのニチイで受講可能です。
平日、土曜・日曜、短期集中クラスなどライフスタイルに合わせて選べます。
「無料振替制度」や「休学制度」など無理なく通えるサポートが充実!

 

自宅で学べる通信制(標準4ヶ月)もあり!

学習アドバイザーによる細やかな添削指導で、
通学制と同じカリキュラムを通信制で学ぶことができます。
忙しい人でも自宅にいながら知識、スキルを効率よく習得できます。

 

自宅で修了試験を受験OK!

修了試験も自宅でテキストを見ながら受けられるので、復習を兼ねて受験OK。
万が一不合格の場合でも、受講期間内ならば
合格まで学習アドバイザーが無料で指導してくれます。

 

無料延長制度

標準学習期間内に終了できない場合でも、4ヶ月の無料延長制度を利用可能です。

 

⇒「調剤薬局事務」の資格を取るならコチラ!